インター入学手続き教えます
更新! 2019-2020版学費表
直筆、100を超えるお客様の声
’19-’20 モントキアラ攻略本
安くなった→日本のテレビ、他
ご希望物件(賃貸)ご用意します
最新 おすすめ記事
各種視察ツアーが人気です
新年度、インター校視察は今!
知りたいことは何ですか?
賃貸契約、売買契約の流れ
駐在員様、物件担当者様へ
短期レンタル 3大注目物件
ご希望入力→メールで届く
ただいまの注目記事
利用料金及びツアー
カテゴリから探す
- お客様の声 (167)
- 不動産 (483)
- 部屋を借りる (150)
- 部屋を買う (53)
- 部屋を貸す (23)
- 物件事前内覧、借主募集 (7)
- 申込、契約、入金 (2)
- 貸し出し後フォロー (2)
- 特選賃貸物件情報 (79)
- 特選売買物件情報 (26)
- ディベロッパー情報 (30)
- 不動産投資 (108)
- 戦略的インテリア&内装 (38)
- 設備ほか (52)
- 銀行、ローン融資 (12)
- エリア別詳細情報 (136)
- KLCC (52)
- アンパン (10)
- サウジャナ or スバン (22)
- タマンデサ (4)
- デサパーク (10)
- バンサー(バングサ)or バンサーサウス (17)
- ミッドバレー、タマンデサ (20)
- モントキアラ (81)
- 税金 (1)
- レンタルオフィス バーチャルオフィス (6)
- マレーシア (370)
- 英語、留学、教育 (150)
- マレーシアでの教育 (108)
- 留学、語学学校、語学留学 (107)
- 英語 (83)
- 観光 (196)
- 当社ツアー (184)
- 長期滞在(ロングステイ)、移住 (147)
- インターネット (13)
- ビザ、MM2H、会社設立 (25)
- 両替、銀行、口座開設 (20)
- 地図、地域情報 (19)
- 携帯電話、SIM、国際電話 (11)
- 車 (20)
- 新規事業案 (2)
- サービスアパートメント経営 (1)
- 未分類 (65)
- インターナショナルスクール情報 (161)
- Alice Smith (6)
- Alnoor (1)
- Asia Pacific (6)
- Australian (23)
- British (5)
- Cempaka Damansara (5)
- Epsom (6)
- Eton House (13)
- Fairview (21)
- Garden (18)
- Gems (8)
- Global Indian (3)
- HELP (4)
- IGB (33)
- ISKL (14)
- Kingsgate (2)
- Kingsley (45)
- MAZ (19)
- MKIS (2)
- Mahsa (1)
- Nexus (8)
- OASIS (2)
- Park City (21)
- Peninsula (3)
- Real (18)
- Sayfol (9)
- Sunway (19)
- TIME (3)
- Tanarata (2)
- Taylor's KL (7)
- Taylor's Puchong (8)
- Tenby (2)
- Westlake (2)
- Zenith (2)
- インター校オープンデー、オープンスクール情報 (5)
- マレーシア「問合&私の回答」公開 (4)
- 居抜き物件情報 (1)
- 新型コロナウィルス (5)
- 新型コロナ肺炎ウイルス関連 (4)
- 海外避難、国外避難 (4)
最近の投稿
Profile
元ECサイトオーナー、海外不動産好き。そんな代表者のプロフィールはこちらから
講演、セミナー、可能です
不動産情報満載ブログ
ブログカレンダー
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
貸します売ります募集中
- 当サイトではマレーシア不動産情報他、できるだけ正確に記載するように努めておりますが、記載してある情報の正確性については、海外不動産であること、商慣習の違い等の理由により全てを保障するものではありません。また当サイトを参考にして起こった結果については一切責任を負うものではございませんので、物件契約時はかならずご自身ですべての内容を最終確認して頂きますようよろしくお願いします。
このページの見出し
追記 2016年7月18日
本日このNさんから入手した情報によりますと2016年8月からMyviの価格が上がりそうだということです。Myviの購入をお考えの方は急ぎ下記入力フォームよりご連絡くださいませ。なぜNさんかって?それは下記記事ごゆっくりご覧ください。
2015年11月13日、最新価格表
クリックで拡大
クリックで拡大
2014年10月3日 追記:先日発売開始されたプロデュアの低燃費コンパクトカー、Axia アジアの記事も掲載いたしました
「【取材】プロデュア アジア Perodua Axia を日本人営業レディーと見てきた」
合わせてご覧くださいませ
クアラルンプールで英語に不安がある車購入希望者さんへ
マレーシアで
「日本人営業マン(レディーから)」 (後ほどお顔登場)
「日本語で」
「もちろん現地価格で」
マレーシア駐在員さんおよび駐在員奥様ダントツ一番人気のプロデュア(Perodua)社のマイビー(Myvi マイヴィー)の新車を購入される方を取材させていただきました。
Myvi マイビー選べば間違いなし!
過去の記事でも紹介しましたがマレーシアでは走行している全車両の10台に1台ほどがマイビー(Myvi マイヴィー)と思われるほどマイビー率が高くそれだけ人気のプロデュア社の看板車です。
プロデュア社は日本のダイハツと提携していましてダイハツはトヨタの子会社です。ですのでこのMyviは中身はほぼ日本のトヨタのパッソが使われていますのでよほどメンテが悪く古い中古車以外は一昔前のような故障などはほぼ聞かれません。
いわば超人気車なので売るときも高く売れます。すぐ売れます。
ナンバープレートが付いていますが展示車です。ステキなダークシルバーメタリックのお色の車ですね。
今回は同じく定番の購入理由、「駐在員様の奥様使用車」としての購入を優しい旦那様が奥様に変わっておやすみ返上でショールームに購入にお越しいただいているところを取材させていただきました。
今のコンパクトカーって広いね、おしゃれだね
1973年生まれ、イチロー世代の私にとっては最近のコンパクトカーはびっくりするほど車内エリアは大きく、後部座席も広く、家族4人で乗る分には十分かと思えるほどのスペースがあルのに驚きました。
排気量が高ければ累乗的に税金が高くなるマレーシアにおいて2,000CCとはすでに高級車のクラスです。
ある程度大きな車でも1,500CCもしくは小型車ならこの1,300CCが主流です。こちらMyviもそうです。でもいまの1,300CCってすごいんですね。坂道もスイスイでした(友人Myvi乗車時) 。
上記2画像はMyvi homepageより
どうせならMyvi マイヴィ−をよく知ってる営業さんがいいですよね
この営業レディーさんは、ずっとMyvi マイヴィーを販売されていますのでマイビーを熟知されていて
私も知らなかったマイビーの収納力を
実演していただけました。
すごいのはここから
私のトヨタ社用車を手配してくれたこの彼女は彼女で日本語は喋れませんがそれはそれでマメになんでも動いてくれるとても信頼できる子でした。
ですがこのセールスレディーNさんは、、、、
この笑顔だけでなく、、、
お客さまの心配事、厳密には旦那さんが仕事をしている間1人で運転するであろう奥様の心配事まで一つ一つ解決すべく、、、
日本人ならではの細やかな「まさかの時の」説明と対応
事故が起こった時の保険の適応範囲や
下記、MSIG(三井住友損保のマレーシア現地法人日本語資料)をもとに、年間たった数リンギから数百リンギで様々なまさかの時の特約をご提案されていたり(実は私の時はこんな話はなかったです。涙)、、、。年間たったRM7.5(250円ほど)なら普通入りたいですよね。
そしてご覧のように自分個人の携帯電話番号も含め、まさかの時は
24時間対応で対応するこの心意気!
素晴らしいと思います。
それが当然日本語で受けれるんですよ!
こんなアドバンテージなら数千リンギ余分に払っても得だと思いませんか?→ご安心を。もちろんポッキリ現地価格です。
このサービス「普通」じゃないんですよ
そうそう、言っておきますが、私の自動車保険も某日系企業損保ですが、普通はまさかの時も窓口に電話しても日本語で日本人が対応なんてしてくれませんよ。
普通は英語でローカルが。日本語がちょっと??なローカルが電話に出てくれたらラッキーだと思っておいてください。普通はね。
そんなNさんの仕事っぷりをご紹介させていただきました。
新車、中古車、短期〜長期レンタカー、何でもござれ
Nさんは、このプロデュア以外にも各種中古車(ご希望ブランドを手配可能)、および短期から長期、個人法人レンタカー手配&契約も可能です。
このNさんをご紹介してほしい方は遠慮なくお気軽にご連絡くださいませ
上記画像をクリック
し、お問合せフォームの件名に
「車手配のNさんを紹介してください」などとご記入の上
希望車種(もしあれば)
新車?中古?
希望購入価格
希望購入時期
現地マレーシア携帯電話番号
などをあらかじめ記入しておいていただければ話も早いかと思います。
ナカノプロパティーはあなたのマレーシアのカーライフも応援します。
←「いよいよリンギが24円台突入。マレーシア学校&不動産視察は今でしょ」前の記事へ 次の記事へ「移住視察、セブ一日目はセーラー服と見たことないドリアンと、、、」→
この記事に関連する記事
この記事、この物件が「いいね」する価値がございましたら清き「いいね」他、よろしくお願い致します。
いつも応援、ありがとうございます。
いつも応援、ありがとうございます。
←「いよいよリンギが24円台突入。マレーシア学校&不動産視察は今でしょ」前の記事へ 次の記事へ「移住視察、セブ一日目はセーラー服と見たことないドリアンと、、、」→
ナカノプロパティーマレーシアへようこそWelcome to Nakano Property Malaysia
注目記事Special Feature
←「いよいよリンギが24円台突入。マレーシア学校&不動産視察は今でしょ」前の記事へ 次の記事へ「移住視察、セブ一日目はセーラー服と見たことないドリアンと、、、」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。