Profile
講演、セミナー、可能です
不動産情報満載ブログ
貸します売ります募集中
物件エリアから選ぶ
その他特徴から選ぶ
賃貸を詳細エリアで探す
路線から探す
購入物件、ご要望お伺いします
会員限定物件:0件
私の日常も紹介するクアラルンプール近郊の不動産およびインターナショナルスクール情報他ブロクはこちらから
1973年生まれ
1996年関西学院大学 商学部卒 経営組織論専攻
中学時、インドに行ったことがきっかけで、将来は一度は海外で過ごしてみたいと思うようになり
大学卒業後は住友林業の商社部門に入社。与信管理業務に従事する
家業の美容室経営とともに始めた美容商材ネット通販事業「ナカノザダイレクト」を月商2,000万円のネット通販サイトに育て上げる。その後、ネットショップをM&A売却し単身マレーシアに移住。
http://www.rakuten.co.jp/nakano-d/ (現在も社名に私の名前が残る)
英語
TOEIC:920点
与信管理
BS PL、実地訪問から企業の与信枠を策定
WEB、IT関連
WEBサイト構築と運営 特にECサイト
要件定義
プログラマー、デザイナーのディレクション
仕入れ、在庫管理、発送、受注、発注、のシステム化、自動化
主にランチェスター戦略を用いた中小企業向けECサイト運営ノウハウ
SEO戦略立案およびPDCAサイクル化
ロングテール施策による販売戦略策定及び実行
最初のきっかけは大学時代のサンフランシスコ郊外への 留学時の体験
天井に主照明をとらない
電源スイッチやコンセント板の形状
斬新な壁の色
電熱線のコンロ
きっと映画で見た世界がそこにあったからかも
その後、オーストラリア、ハワイ、イギリス、中国、アメリカ本土、そしてもちろんマレーシアと、 自ら現地不動産業者に電話をし、アポを取り、現地物件の内覧をしてきました。
マレーシアを筆頭に訪問する各国での驚き、それは不動産価値が下がりにくい、もしくは上がる物件が多く存在するということでした。 ですが、当然日本人向けのそれら不動産物件情報はほぼ存在しておらず。それなら自分でやってみようと始めたのがきっかけです。
さらに創業後すぐに、当初お客様から「通訳だけでもいいからインター校を一緒に回ってくれませんか?」のきっかけから始まったインターナショナルスクール視察ですが今では弊社の中核事業となっております。必ず代表中野が同席してますので情報の蓄積量が違います。たくさんのお客様からのナマのお声はこちらから
東洋経済新聞社(Diamond Online)さまにマレーシアのインターナショナルスクールを取り巻く環境について取材頂いた際の記事はこちらから。
私は教育レベルの低い地域で、親に教育ノウハウのない共働き家庭で育ちました。そんな私がご案内する、あなたのお子さんにぜひ経験してほしいマレーシアの教育は以下より
私のインターナショナルスクールを含む教育論 in マレーシア(前)
そして
私のインターナショナルスクールを含む教育論 in マレーシア(後)
そんな私の日常も紹介するクアラルンプール不動産およびインター校情報他ブロクはこちらから
Axis Sohu 7-52 @AXIS PANDANJALAN CEMPAKA,68000 AMPANG,SELANGOR DARUL ESHAN
From Japan or other country(60:Malaysia country code) TEL +60-10-2614320 国際電話のかけ方 From Malaysia TEL 010-2614320
当サイト上の情報は当地で30年以上の営業実績のあるマレーシアの業務提携パートナー REVOLL REALTY SDN BHD (旧名 Himland Estate Agency社)、各提携ディベロッパー、及びその他信頼に値する情報ソースから得たものではありますが、その正確性、確実性を保証するものではありません。最終的な購入、賃貸は売主、貸主から提供されるS&P Agreement(売買契約書)、Tenancy Agreement(賃貸契約書)他、関連書類をを十分に理解した上、ご自身の責任において決定なさいますようお願い申しあげます。