プロの家具と安心契約!
安くなった→日本のテレビ、他
最新 2017-2018版更新済み
リンギが安い、今でしょ?!
2016夏版 モントキアラ攻略本
安心&便利 クアさん部屋
ご希望物件(賃貸)ご用意します
最新 おすすめ記事
各種視察ツアーが人気です
新年度、インター校視察は今!
知りたいことは何ですか?
賃貸契約、売買契約の流れ
駐在員様、物件担当者様へ
短期レンタル 3大注目物件
ご希望入力→メールで届く
ただいまの注目記事
利用料金及びツアー
カテゴリから探す
- お客様の声 (103)
- 不動産 (427)
- 部屋を借りる (123)
- 部屋を買う (48)
- 部屋を貸す (22)
- 物件事前内覧、借主募集 (7)
- 申込、契約、入金 (2)
- 貸し出し後フォロー (2)
- 特選賃貸物件情報 (75)
- 特選売買物件情報 (26)
- ディベロッパー情報 (30)
- 不動産投資 (102)
- 戦略的インテリア&内装 (37)
- 設備ほか (52)
- 銀行、ローン融資 (12)
- エリア別詳細情報 (91)
- KLCC (31)
- アンパン (5)
- サウジャナ or スバン (13)
- タマンデサ (3)
- バンサー(バングサ)or バンサーサウス (10)
- ミッドバレー、タマンデサ (13)
- モントキアラ (47)
- 税金 (1)
- レンタルオフィス バーチャルオフィス (6)
- マレーシア (300)
- 英語、留学、教育 (100)
- マレーシアでの教育 (70)
- 留学、語学学校、語学留学 (67)
- 英語 (56)
- 観光 (132)
- 当社ツアー (120)
- 長期滞在(ロングステイ)、移住 (126)
- インターネット (12)
- ビザ、MM2H、会社設立 (21)
- 両替、銀行、口座開設 (16)
- 地図、地域情報 (14)
- 携帯電話、SIM、国際電話 (10)
- 車 (20)
- 新規事業案 (1)
- サービスアパートメント経営 (1)
- 未分類 (55)
- インターナショナルスクール情報 (93)
- Alice Smith (5)
- Alnoor (1)
- Asia Pacific (6)
- Australian (18)
- British (3)
- Cempaka Damansara (2)
- Epsom (3)
- Eton House (5)
- Fairview (13)
- Garden (16)
- Gems (1)
- HELP (3)
- IGB (21)
- ISKL (10)
- Kingsgate (1)
- Kingsley (27)
- MAZ (14)
- MKIS (1)
- Nexus (4)
- Park City (13)
- Real (14)
- Sayfol (8)
- Sunway (8)
- TIME (3)
- Tanarata (2)
- Taylor's KL (2)
- Taylor's Puchong (7)
- Tenby (1)
- Westlake (2)
- Zenith (2)
- インター校オープンデー、オープンスクール情報 (4)
- マレーシア「問合&私の回答」公開 (2)
- 居抜き物件情報 (1)
- 海外避難、国外避難 (2)
-
最近の投稿
Profile
元ECサイトオーナー、海外不動産好き。そんな代表者のプロフィールはこちらから
講演、セミナー、可能です
不動産情報満載ブログ
ブログカレンダー
アーカイブ
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
貸します売ります募集中
- 当サイトではマレーシア不動産情報他、できるだけ正確に記載するように努めておりますが、記載してある情報の正確性については、海外不動産であること、商慣習の違い等の理由により全てを保障するものではありません。また当サイトを参考にして起こった結果については一切責任を負うものではございませんので、物件契約時はかならずご自身ですべての内容を最終確認して頂きますようよろしくお願いします。
このページの見出し
春はご入居の季節、、、多忙からそろそろ一段落
本日はお部屋の引き渡しでした。N様、誠にありがとうございました。春の入居ラッシュが一段落ついてきました。
(本記事掲載の写真と本日の入居者様のお部屋は一切関係ありません)
日本と違い、家具付きのお部屋(日本ではほぼ家具なし)であり、契約書が100大家いれば100通りある賃貸契約書を用意していざお部屋の引き渡しとなりますのでやはり勝手が違います。
マレーシアではお部屋の引き渡しとは簡単に言うと
オーナーはお部屋を引き渡します。
借主はお金をオーナー側に引渡します。
ですがそれだけではありません。細々と手順があります。本日は日本とは勝手が違うマレーシア賃貸での実際のお部屋の引き渡しの様子を事細かくご紹介したいと思います。
まずは入居日時のアポイント
日本と違って、ほとんどのオーナーが管理会社を使っていないこちらマレーシアでは、入居時には最大で4組のメンバーが引き渡されるお部屋に同席することになります(借主、借主側エージェント(例えば私)、貸主、貸主側エージェント)。そうなりますと入居の日程を調整するだけでも一苦労します。まずはそこから始まります。
インベントリリストのチェック
そしていざ、入居日に現地にて集合しました。まずお部屋にはいり、チェックすることといえばインベントリリスト(Inventory List、設備リスト)を入居者(借主)と大家(オーナー)がチェックするわけです。これら設備リストは退去時に「あった、なかった」のトラブルを防ぐため、大切な設備リストと言えます。英語で書かれた不動産用語設備リストを翻訳しながら解説しながらチェックしてゆきます。あなたにも出来そうですか?
電気、エアコン、シャワー温水等のチェック
それと同時に、日本と違い、電気系統、水回りでのトラブルが多い海外不動産において、このチェックは必須です。最初の内覧時にも軽く設備のチェックはしておりますが、実際お部屋にはいる時点でこれらのエラーがないか、確認してゆきます。もともと傷があった、汚れているなどは日本ほど神経質になる必要はありませんがオーナーと口頭でも合意しておくに越したことはありません。
メーターリーディング (Meter Reading)
一般的にメーターリーディングと呼ばれるこの作業は電気メーター、ガスメーター、水道メーターの今日の時点でのメーター表示数をメモしておきます。マレーシアではお部屋の電気、ガス、水道は通常オーナー様の契約のまま借主がそのオーナーの代わりに支払いを進めていくというのがほとんどですから、お部屋を引き渡され、入居が始まるとなると、その時の各メーターが指す数字を記録し、後にポストに届く最新の請求書と照らしあわせ入居前の分(オーナー負担)と入居後の分(入居者負担)を分ける必要があります。
お金のやりとり
入居する段にはすでに私どものような不動産エージェントに必要な初期費用は支払われているはずです。その預かっている初期費用をこの段階になって初めて、いわばお部屋との引き換え、鍵との引き換えとしてオーナー様に支払われるわけです。お部屋の状況を借主様とともにプロとしての目線で確認して、大丈夫であるということを確認した上でお客様から預かった大事な初期費用をオーナー側にリリースすることとなります。このように安心して入居までの費用を預けれるエージェントでないと、預かったお金を持ってトンズラしてしまうというエージェントも中にはいます。正規ライセンスのあるの不動産業者のエージェントではない、いわばモグリのエージェントもいますのでご注意を、、、ということで安心安全なナカノプロパティーに一声どうぞ(若干宣伝)。
鍵の引き渡し
いわばお金のやりとりと同時にオーナー様からの鍵を借主様にお渡しし、晴れて引き渡しとなります。 鍵は多くの場合、アクセスカードキーが二種類あったりします(建物用と駐車場用のパターン、1つのカードでオールマイティのパターン、様々で、そのカードを追加で欲しい場合はマネージメントに依頼したり、、、)。英語が苦手だとそのカードが何なのか理解に苦しみます。
駐車場の場所チェック
これはまぁおまけ的確認ですが、お部屋の確認後、駐車場の場所を確認することが多いです。小さなコンドミニアムならいいのですが、世帯数の多いコンドミニアムだとその世帯ごとに駐車場がついてきますので巨大な駐車場エリアとなりますので。
そしてこの駐車場エリアで、ご入居手続きお疲れ様でした。となる場合が多いです。ざっとこんな感じです。イメージ付きましたか?
いろんな落とし穴があります
難解な英語の契約書は目を通していますか?信頼できる方に作ってもらっていますか?
その他見落としがちな確認しておくべき多くのチェックポイントがあります。
そして入居時、100点満点!というコンドミニアムはなかなかないです。例えば今日の引き渡しの場合もメイルボックスの鍵がマスターキーしかなかったので引き渡し出来なかったり、キッチンの一部修理箇所が残っていたり(残念ながら弊社も「管理」しているわけではないのでそこまで入居前にチェックさせてもらえません)
入居時に揃わなかった諸々のフォローアップをさせていただきます。
日本では考えられないプロフェッショナリズムに欠けたエージェントが多数存在します。
最後に若干キャンペーンの宣伝を
弊社はただ今、キャンペーン期間として多くの他の日系不動産業者さまは一ヶ月分の家賃を手数料として頂戴していると思いますが、現在のところ(当記事掲載時)はRM1,000(約3万円)のみの手数料にて皆様に「安心」をご提供させて頂いておりますのでよろしかったらナカノプロパティーのご利用をよろしくお願い致します。
Related Posts via Categories
←「【メールで届く】ご希望のマレーシア不動産情報(賃貸&売買)」前の記事へ 次の記事へ「マレー系の人脈の拡がりがすごい。実例あり(中国系比)」→
この記事、この物件が「いいね」する価値がございましたら清き「いいね」他、よろしくお願い致します。
いつも応援、ありがとうございます。
いつも応援、ありがとうございます。
←「【メールで届く】ご希望のマレーシア不動産情報(賃貸&売買)」前の記事へ 次の記事へ「マレー系の人脈の拡がりがすごい。実例あり(中国系比)」→
ナカノプロパティーマレーシアへようこそWelcome to Nakano Property Malaysia
注目記事Special Feature
←「【メールで届く】ご希望のマレーシア不動産情報(賃貸&売買)」前の記事へ 次の記事へ「マレー系の人脈の拡がりがすごい。実例あり(中国系比)」→
前のページにはブラウザの『戻る』でお戻りください。